August 21, 2024

第41回 TI-FRIS Hub Meeting/第57回 FRIS Hub Meeting(ハイブリッド)

TI-FRIS Hub Meetingは、専門分野と機関の垣根を越えた学際融合研究の重要性を理解し、活用することができる研究者を育成するために、東北大学で月1回開催しています。
 言語は日本語と英語を混ぜて使用しています。異分野研究者同士では共通の常識や考え方は望めません。聴衆は発表中にどんどん質問し、討論し、理解を深めるようにしています。積極的にご参加ください。
 
第41回 TI-FRIS Hub Meeting(第57回 FRIS Hub Meetingとの合同開催)

日時:
2024年9月27日(金)16:00-17:00 

開催方式:
ハイブリッド開催(オンライン/Zoom ・学際科学フロンティア研究所セミナー室)
下記の参加条件を確認の上、事前登録が必要です。 参加申し込みフォームよりご登録ください。
登録締切 9月26日(木)15:00
※新型コロナウイルスの感染状況によっては、感染拡大防止の観点から、オンラインのみの開催等、変更が生じる場合もございます。
 
【参加者の条件】
参加者は趣旨と守秘義務を理解・了解している、以下の1,2の方が限定です。
1. Hub Meetingメンバー
発表のターゲットとする参加者、アーカイブ視聴対象
  • 東北大学学際科学フロンティア研究所教員
  • TI-FRISフェロー
2. オブザーバー
Hub Meetingに興味のある下記の参加者(質問・議論にも参加することができます)
  • 東北大学学際高等研究教育院研究教育院生
  • 東北大学教職員・学生
  • TI-FRIS参画大学教職員・学生
  • TI-FRIS関係者(委員会委員等)
  • 「世界で活躍できる研究者戦略育成事業」の育成対象者
  • 科学記者
  • 学際研所長/TI-FRISプログラムマネージャーが認めたもの
 
発表者:
河野 直樹 准教授
(秋田大学大学院理工学研究科 / 物質材料・エネルギー / TI-FRISフェロー)
河野准教授についてはこちら
 
発表タイトル:
放射線計測のための発光材料 / Luminescence materials for radiation measurements


要旨:
Luminescence materials for radiation measurements have gained much attention in many applications such as medical devices, environmental radiation monitoring, and security systems. The requirements of the luminescence materials depend on each application. There is no material that meets all the requirements for all applications; therefore, the suitable material must be chosen for each application. In this meeting, fundamental luminescence materials and the luminescence mechanism for use in radiation measurements are introduced. In addition, my recent works on various luminescence materials such as transparent ceramics, glasses, and organic-inorganic hybrid single crystals are mentioned in detail.
 
ポスターはこちら