February 6, 2025
文部科学省による中間評価でTI-FRISに「総合評価:S」
「学際融合グローバル研究者育成東北イニシアティブ(TI-FRIS: Tohoku Initiative for Fostering Global Researchers for Interdisciplinary Sciences)」は、令和2年度に「世界で活躍できる研究者戦略育成事業」に採択され、取組開始年度より5年目にあたる令和6年度に文部科学省による中間評価を受けました。
中間評価の結果、「大学の持つ伝統的な資源を活用した効果的かつ戦略的なモデルとして高く評価」され、最高位である「総合評価:S(卓越した水準にある)」の評価を得ました。
中間評価では、「各大学から様々な分野の研究者が集い、学際的な協働を可能にする場を提供するとともに、図書館や研究設備などの研究インフラの共有、異分野交流の場である Hub Meeting、国際共同研究支援といったプログラム要素を着実に進展させている点」が特に評価されました。
今後、代表機関である東北大学と共同実施機関6大学(弘前大学、岩手大学、秋田大学、山形大学、福島大学、宮城教育大学)との連携強化に加え、東北地方を中心に他大学への普及拡大も図り、全国的なモデルケースとし若手研究者育成の先駆的役割を果たすことが期待されています。