芳賀 一寿

所属大学
秋田大学
部局
大学院国際資源学研究科
職名
准教授
関連領域
物質材料・エネルギー

専門分野

資源処理工学

研究キーワード

資源処理
湿式分離
表面分析

所属学会

資源・素材学会
環境資源工学会
日本素材物性学会
日本希土類学会

研究テーマ

物理選別・湿式分離を軸とする資源処理技術の開発

研究概要

 私は難処理金属資源からの効率的な金属分離回収技術の開発に関する研究を行っています。金属資源は、天然の鉱山から産出される鉱石(天然資源)と携帯電話等の家電製品などの廃棄物(都市型資源)に大別されます。これらの資源の組成は年々複雑化しており、既存技術での処理が困難となっています。例えば、天然資源である鉱石は、採掘レベルの深部化に伴う目的金属の低品位化あるいは不純物を多量に含む鉱石が生産されています。私が研究で主に取り扱っている銅鉱石は、不純物としてヒ素やアンチモンなどの有害元素のほかに、閃亜鉛鉱由来の亜鉛がの混入が問題視されています。また都市型資源で主に扱っている電子基板は、銅製錬プロセス(銅鉱石(厳密には銅分を濃縮した銅精鉱)を原料とした金属銅生産工程)で処理されますが、基板には銅鉱石に含まれない不純物(臭素、アルミニウム、スズなど)が含有してます。いずれの不純物も、製錬工程での受け入れが困難であるため、製錬工程に投入する前工程で分離・除去する必要があります。
 私の研究では、これらの不純物を目的金属と分離するため、物理選別・湿式分離を軸とする資源処理技術を研究しています。主要な要素技術としては、鉱石を水に懸濁させたスラリー中に空気を吹き込むことで、疎水性鉱物(主に有用金属含有鉱物)を選択的に浮遊回収する浮遊選鉱(浮選)や、酸やアルカリを用いて目的金属あるいは不純物を液中に溶かす
 浸出などを用いるが、表面分析や情報処理などの最新技術を組み合わせることで、これまで処理が困難であった鉱石の処理を可能とする新規資源処理技術の開発を検討しています。