November 7, 2024

TI-FRIS/FRISシンポジウム 2025

学際融合グローバル研究者育成東北イニシアティブ(TI-FRIS)フェロー、学際科学フロンティア研究所(FRIS)教員、FRIS公募研究プログラムの研究代表者が一堂に会し、本年度の成果を報告します。また、TI-FRISの事業紹介が行われるほか、多くの実績を持つ国内外の研究者による招待講演(TI-FRISトランスファラブルスキル修得プログラム)も行われます。
 
 
 
 
シンポジウム概要 

日時 :
・2025年2月19日(水)および20日(木)
 
会場 :
住所:〒980-8577 宮城県仙台市片平2-1-1(片平キャンパス内)
※駐車場はご利用頂けません
 
招待講演者 :
・古川英光 教授(山形大学)
・橋本道尚 准教授(シンガポール工科デザイン大学)
・Prof. Li Oi Lun Helena (Pusan National University)
 
プログラム概要:
・トップ研究者講座(招待講演)
・学際研究講座(招待講演)
・TI-FRIS事業概要紹介
・TI-FRISフェロー・FRIS新領域創成研究部教員成果報告
・FRIS先端学際基幹研究部教員成果報告
・FRIS公募研究プログラム成果報告
・ポスターセッション(2月20日(木)午後)
・情報交換会(2月19日(水)夕方)
 
発表言語:
・英語または日本語・英語の併用(一部日本語のみの講演)
 
講演・参加登録 
 
参加対象者:
TI-FRISフェローおよび関係者、学際科学フロンティア研究所構成員および関係者、TI-FRIS参画大学および東北地域の大学等の教職員・学生、その他シンポジウムに興味をお持ちの方

参加申込フォーム:
  • 参加登録(講演なし) / w/o presentation: 申込フォームはこちら
    • (参加登録(講演なし)締切:2025年2月6日(木)正午)
    • (オンライン配信視聴登録(講演なし)締切:2025年2月13日(木)正午)
 
 
 
お問い合わせ 
TI-FRIS事務局 ti-fris【】fris.tohoku.ac.jp 【】を@に置き換えてください