May 1, 2023

第27回 TI-FRIS Hub Meeting/第43回 FRIS Hub Meeting(ハイブリッド)

ハイブリッド開催
 
 TI-FRIS Hub Meetingは、専門分野と機関の垣根を越えた学際融合研究の重要性を理解し、活用することができる研究者を育成するために、東北大学で月1回開催しています。
 言語は日本語と英語を混ぜて使用しています。異分野研究者同士では共通の常識や考え方は望めません。聴衆は発表中にどんどん質問し、討論し、理解を深めるようにしています。積極的にご参加ください。
 
第27回 TI-FRIS Hub Meeting(第43回 FRIS Hub Meetingとの合同開催)

日時:
2023年5月25日(木)11:00-12:00 

開催方式:
ハイブリッド開催(オンライン/Zoom ・学際科学フロンティア研究所セミナー室)
 ※新型コロナウイルスの感染状況によっては、感染拡大防止の観点から、 
 日時の変更、オンラインのみの開催等、変更が生じる場合もございます。
 ご理解願います。
 
オンライン参加ご希望の方は、事前登録が必要になります。
参加申し込みフォームよりご登録ください。
 
発表者:
Tuan Hung Nguyen(東北大学 学際科学フロンティア研究所 助教 / 物質材料・エネルギー)
 
発表タイトル:
A powerful tool for interdisciplinary materials science

要旨:
Density-functional theory (DFT) is a computational method used in materials science, chemistry, and condensed matter physics to study the electronic structure of materials. It is based on quantum mechanics and can predict accurate results, which can compare directly with experimental data. Thus, DFT has become an important tool for predicting the properties of materials, such as their electronic structure, chemical reactivity, crystal lattices, and spectroscopic properties. This talk will introduce how to use the DFT in interdisciplinary materials science. We also show the hands-on tutorial for Quantum ESPRESSO, a wide-used open software for DFT calculation, on personal computers.